CATEGORY:モデルガン 雑談 商品情報

2018年04月18日

なぜ互換があるように作らない?

マルシンの金属モデルガン
ルガーP08

ゲーリングルガー
なぜ互換があるように作らない?
今、不調なゲーリングルガーの作動調整をしているのですが
比較のため、双方を比べてみると
同じだと思っていた二つが、結構違っていた。
エジェクターの形状というか止め方すら違う。
そして
なぜ互換があるように作らない?
ダミーカートの形状が違う。
同じ9ミリパラべラムなのに。

ルガーP08に付属のダミーカートを装填してみる。
なぜ互換があるように作らない?
問題なく装填し閉鎖する。
次に、ゲーリングルガーのダミーカートを装填してみる。
なぜ互換があるように作らない?
完全閉鎖しない?!
微妙にカートリッジが長いのかな?と思い
今度は、ゲーリングルガーを試す。
まず、ゲーリングルガーに付属しているカートリッジを装填
なぜ互換があるように作らない?
当然、問題なく装填し閉鎖する。
今度はルガーP08に付属していたダミーカートを試す。
先ほどゲーリングのカートがルガーP08に装填すると完全閉鎖しなかったということは
ルガーP08のカートの方が短いと思うので・・・・・・閉鎖するはず・・・・・・
なぜ互換があるように作らない?
あれっ?完全閉鎖しない???
原因は突き止めることができてないのですが
弾頭部分とケース部分の長さの違いが、チャンバー部分の削りと合ってない?

ゲーリングルガーのエングレーブなしにしているだけだと思っていたら
違うということ?
でも、内部パーツは入れ替えできる物が多い。
でも、カートリッジみたいな共通で作る方が良いものが互換しない。

訳がわからないよ・・・・・・





同じカテゴリー(モデルガン)の記事画像
大元は同じ型だと思っていたら・・・
タナカのS.A.A. と CAWのS.A.A.
ダミーカート仕様に変更
ハートフォード 松本零士 コラボ ドラグーン
ハドソン NAAデリンジャー ノーマルパーツ
タナカ M29 8インチ スチールジュピターフィニッシュ
同じカテゴリー(モデルガン)の記事
 大元は同じ型だと思っていたら・・・ (2018-07-19 17:20)
 タナカのS.A.A. と CAWのS.A.A. (2018-04-29 10:55)
 ダミーカート仕様に変更 (2018-03-17 10:55)
 ハートフォード 松本零士 コラボ ドラグーン (2017-12-19 10:55)
 ハドソン NAAデリンジャー ノーマルパーツ (2017-11-04 10:55)
 タナカ M29 8インチ スチールジュピターフィニッシュ (2017-10-21 16:47)

Posted by むげん大阪本店  at 10:55 │モデルガン雑談商品情報