CATEGORY:雑談

2018年06月26日

何をやっても叩く人は居る

富山で、交番で警官が刺され
銃が奪われ、小学校で警備していた人が撃たれた。
犯人(容疑者)も、駆けつけた警官に撃たれた。

交番に入ってきた人を、「銃を奪うためにきた」と疑って接すると
気分を害して叩く人が居るだろうし
そんなつもりで交番に来る人なんて、確率的に宝くじレベルだろう。
奪われた警官に非があるとは思えないが
奪われた事を叩く人が居る。
後で、奪った犯人は元自衛官と分かるまで
素人に奪われるなんて!と叩き
元自衛官と分かれば、自衛官や国を叩く。
駆けつけて犯人を撃った警官を叩く人も居た。

全て事が済んで、状況が分かってから
「これは間違っていた」「こうするべきだった」
と、それを教訓にして次回に生かそうとするなら分かるが
この事件に対して、間違ってると講釈を垂れるのはどうかと思う。

まだ、事件は途中なので、分からないが
小学生が誰も負傷しなかったのは、不幸中の幸いだった。
警官を刺して奪ったという事は、まだ刃物を所持している訳で
且つ警官を刺し殺していることから、小学生児童を大量殺傷に至っていた可能性は高い。
出来れば、事件に至るまでの詳しいことを解明したいので
犯人がそれを語るまでは亡くなって欲しくはないと思う。




同じカテゴリー(雑談)の記事画像
サブマシンガン の ようなもの
9月4日 台風21号
大元は同じ型だと思っていたら・・・
パーツ組み込みによる、思いがけない効果
H&K ローマウントベースについて
余計な飾り付け
同じカテゴリー(雑談)の記事
 ラジオでとりあげていただけいただけます。 (2019-03-01 10:55)
 ヘビーウエイト素材について雑談 (2018-10-21 19:18)
 サブマシンガン の ようなもの (2018-09-20 16:17)
 今週の土・日曜日に開催 (2018-09-13 20:22)
 ディスプレイ(飾り)として (2018-09-08 19:10)
 9月4日 台風21号 (2018-09-05 20:45)

Posted by むげん大阪本店  at 21:17 │雑談